春になり暖かくなってくると、ワクワクしてきますね。
そんな春の美味しい食べ物といえば、イチゴです。
イチゴをみると、春になったな~ってかんじませんか?
春に美味しいイチゴといえばやっぱりイチゴ狩りですよね。
みんなで楽しく収穫して食べるイチゴは一段と美味しいものです。
今回は、2015年の春に愛知県でおすすめのイチゴ狩りスポットをご紹介します!
2015年の春のお出かけでに、ぜひ参考にしてみて下さい。
蒲郡オレンジパーク(愛知県蒲郡市)
高設栽培なので、立ったままでいちご狩りができちゃいます。
靴や衣服の汚れが付きにくいのはうれしいですね。
愛知県オリジナル品種の「ゆめのか」は、とっても甘いので食べやすく美味しいです。
さらに練乳が付いてきて、おかわりも自由なのでお子様連れで楽しめそうですね。
住所:愛知県蒲郡市清田町小栗見1-93
TEL:0533-68-2321(要予約)
期間:2015年1月1日~2015年5月10日
開園時間:9:00~16:45
営業日:期間内無休
入園料 | 1/1~2/10 | 2/11~3/10 | 3/11~4/10 | 4/11~5/10 |
大人(中学生以上) | 1,944円 | 1,836円 | 1,728円 | 1,296円 |
小人(小学生) | 1,836円 | 1,728円 | 1,620円 | 1,188円 |
幼児(3才以上) | 1,296円 | 1,188円 | 1,080円 | 756円 |
日研農園(愛知県田原市)
4か所、1750坪ものハウスで育ったイチゴを楽しむことができます。
水耕栽培で育ったイチゴは、大粒がたくさん。 甘くてジューシーなあきひめを思う存分楽しむことができます。
リピーターも多く、いちごの美味しさに定評があります。
住所:愛知県田原市堀切町瀬古畑65
TEL:0531-35-6854(要予約)
期間:2015年1月上旬~2015年5月上旬
開園時間:9:00~15:00
営業日:期間内無休
入園料 | 1/8~2/28 | 3/1~3/31 | 4/1~5/中旬 |
大人(小学生以上) | 1,350円 | 1,300円 | 1,000円 |
幼児(5才以下) | 600円 | 600円 | 600円 |
いちご畑(愛知県名古屋市港区)
減農薬栽培に取り組み、安心・安全をモットーにしたイチゴの栽培をされる農園です。
日頃から農薬を気にされている方も安心して楽しむことができる農園のひとつですね。
食品にも用いられる天然素材のビール酵母をイチゴの木に散布することで、免疫力高め、甘くて美味しいイチゴを作っています。
住所:愛知県名古屋市港区新茶屋4-704
TEL:052-302-9158(要予約)
期間:2014年12月上旬~2015年6月上旬
開園時間:平日10:00~15:00 、土日祝10:00~16:00
営業日:期間内無休
入園料 | 12/上旬~4/5 | 4/6~5/6 | 5/7~6/上旬 |
大人 | 1,700円 | 1,400円 | 1,100円 |
小学生 | 1,400円 | 1,200円 | 1,000円 |
幼児(3才~) | 1,100円 | 900円 | 600円 |
※3才未満無料 HP:http://www.ichigobatake.net/
市野農芸(愛知県半田市)
こちらで栽培されている、粒が大きくて甘いあきひめは、口当たりがやわらかく甘みも十分。
10棟もあるハウスで60分間食べ放題が楽しめます。
ハウス内やトイレなどにはスロープや手すりもあり、車いすやベビーカーでも安心して利用することができます。
狭いハウスでもこうした配慮があると嬉しいですね。
住所:愛知県半田市田代町156-1
TEL:0569-27-7586(要予約)
期間:2014年12月中旬~2015年5月下旬
開園時間:9:00~16:30
営業日:期間内無休
入園料 | 12/中旬~4/10 | 4/10~5/8 | 5/9~5/下旬 |
大人 | 1,700円 | 1,300円 | 1,000円 |
小学生 | 1,400円 | 1,000円 | 700円 |
幼児(3才~) | 1,100円 | 800円 | 600円 |
※3才未満無料 HP:http://www.ichino-15.com/
らんらん いちご園(愛知県西尾市)
こちらで人気なのは、凄腕パティシエと共同で作られたイチゴロールやイチゴスイーツの販売です。
甘くて酸味の少ないあきひめや、紅ほっぺなど4品種のイチゴを、高設栽培で腰を曲げずに楽しむことができます。
イチゴの絵を描いて参加できる絵-1グランプリやイチゴ狩りの写真を投稿して参加できる写-1グランプリといった、受賞すると来シーズンの年間パスポートなどがもらえるイベントや、夜間のイチゴ狩りなどお楽しみイベントが満載です。
イチゴスイーツが個人的に気になります!
住所:愛知県西尾市市子町平加43
TEL:0563-56-8200(要予約)
期間:2014年12月13日~2015年5月31日
開園時間:9:00~15:00
営業日:毎週金曜日
入園料 | 12/13~4/5 | 4/6~5/31 | 5/11~5/31 リピーター特典 |
大人 | 1,700円 | 1,400円 | 1,000円 |
小学生&70才以上 | 1,500円 | 1,200円 | 1,000円 |
幼児(3才~) | 1,100円 | 800円 | 500円 |
※3才未満無料 ※上記は土日祝の料金です。平日は100円OFFです。ただし、リピーター特典はこの限りではありません。 詳しくはHPをご確認下さい。 HP:http://www.g-and-f.co.jp/
ブルーチップファーム(愛知県知多市)
イチゴにモーツァルトを聴かせながら育てる音響栽培を実施しています。
また、昆虫や微生物を使った自然農法を用い、減農薬で育てられたこだわりのイチゴが味わえます。
練乳が無料でついてくるので、甘くて美味しいイチゴを思う存分楽しめますね。
住所:愛知県知多市佐布里台2-21
TEL:0562-56-6039(要予約)
期間:2014年12月下旬~2015年5月下旬
開園時間:9:00~16:00
営業日:期間内無休
入園料 | 12/下旬~5/下旬 |
中学生以上 | 1,600円 |
3才~小学生 | 1,300円 |
茜園(愛知県大府市)
昔ながらの土耕栽培で、有機肥料を使用し、減農薬に挑戦されています。
平成19年にはエコファーマー栽培に認定される、安心安全な農園です。愛情をかけて育てられたイチゴは、香りや甘みがとても強く美味しいです。宅配で利用されるお客様も多く、味に定評があります。
住所:愛知県大府市馬池町2-24
TEL:0562-44-7144(要予約)
期間:2015年1月上旬~2015年5月上旬
開園時間:10:00~最終入園15:00
営業日:火曜日
入園料 | 12~4/6 | 4/7~5/6 |
大人(中学生以上) | 2,200円 | 1,700円 |
子供(小学生以上) | 1,800円 | 1,400円 |
幼児 | 1,500円 | 1,000円 |
HP:http://www.akaneen-ichigo.com/
最後に
どのいちご園も、色々な特徴やイベントがあって面白そうですね。
イチゴ狩りは毎年とても人気なレジャースポットですので、気になるところがあれば早めに問い合わせをしてみることをおすすめします。
結構予約が埋まっているところも多かったです。
また、期間の後半になるとどこも安くなっているので、今からでも遅くないです!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。