新たな(?)シャンプースタイル、「拝みシャンプー(通称拝シャン)」。
そんな拝シャンを試した結果どうなったのか、ご紹介しようと思います。
拝シャンとは?
拝シャン(拝みシャンプー)とは、狩野恵里アナウンサーが、テレビ東京の番組「モヤさま」で実演したシャンプー法のことです。
やり方は、
- シャンプーを手に取る
- 頭の上に手を合わせる
- 合わせた手を素早くこする
- あとは普通通り洗髪する
というもの。
頭の上で手を合わせて拝むような様子から、「拝みシャンプー」と名付けられています。
テレビではじめ見たときは中々衝撃的な映像で、びっくりした人も多いと思います。
狩野アナも普段から行っているのか、手慣れた様子で高速に手をこすっています。
そんな拝シャンの特徴は、
- 泡立ちがよくなる
- 頭の上で泡立てるので、手から落ちるシャンプー液も無駄なく使える
といったものが挙げられます。
でも、そんな滑稽なシャンプーで本当にうまく洗髪できるの?と疑問に思いますよね。
拝シャンを試してみた結果
日頃からせっけんシャンプーを使っていたのですが、せっけんシャンプーって泡立ちが悪いんです。
それでも、なるべく天然原料で無添加な安全シャンプーにこだわりたくて長年続けてきました。
でも泡立ちが悪くうまく洗えていないからか、フケやかゆみ、乾燥がありました。
「せっけんシャンプーだから仕方ない」と、諦めていたところがあります。
そこで早速、この「拝シャン」を試してみることに。
せっけんシャンプーを手に取り、両手を頭の上で拝むスタイル。
これ、やってみるとわかりました。
確かに高速でしないと、液がすぐ落ちるし目に入るので、大急ぎです。
スピードが命。
そうするとやはり、泡立ちがとってもいいです!
そして、手から落ちる液も頭の上に落ちるので無駄がありません。
普通に下で泡立てようとすると、結構な量を原液のままこぼしていたと思います。
そのあと普通にシャンプーすると、今までのシャンプーはなんだったんだというくらい、スッキリと洗うことができます。
しっかりと泡立つので洗い残しもなくなり、今までの悩みは一気に解消。フケやかゆみがなくなりました。
拝シャンは私にとって救世主となったのです!
初めて見たときは中々の衝撃映像だった「拝シャン」。
しかし、実は拝シャンは、とても実用的なシャンプー方法だったようです。
最後に
長年の悩みを解決してくれた「拝シャン」を、あれから毎日つづけています。
シャンプーには泡立ちが大事だということを改めて実感しました。
とても簡単にできるので、良かったら試してみて下さいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!