「食宅便ってどんなサービス?」
「食宅便の宅配弁当の内容ってなに?」
食宅便の宅配弁当が気になっているけど、食宅便って具体的にどんなサービスをしているのか気になりますよね。
また、宅配弁当の中身はいったいどんなセットなんでしょうか?
こちらでは、食宅便の宅配弁当について詳しくご紹介したいと思います!
自分に合っているかどうかチェックしてみてください。
それでは詳しく見ていきましょう!
基本情報
食宅便の基本情報です。
食宅便公式ページ https://shokutakubin.com/
商品 | 宅配弁当 |
種類 | セットコース/単品4品から |
送料 | 別途/税込390円 |
配送 | 全国対応(離島等一部を除く) |
食宅便は、全国の医療、福祉施設などで40年以上にわたって食事サービスを行なってきた「日清医療食品株式会社」が手がける、食事宅配サービスです。
栄養バランスのとれたからだに嬉しい食事を、ご家庭で手軽に簡単に採れるよう考えられた宅配弁当は、子どもからお年寄りまでおいしくいただくことができます。
そんな食宅便のこだわりを詳しく見ていきましょう。
こだわりポイント

ここでは、食宅便ならではのこだわりポイントをご紹介します。
- メニューの数は400品以上!ラインナップが豊富
- 糖質や塩分、たんぱくを抑えたメニューがある
- 1食につき5種類ものおかずが入っている
- レンジで温めるだけ簡単調理
- 厳しい衛生基準をクリアした食材のみを使用
- 出汁の調合などおいしさを追求
食宅便の宅配弁当はなんといっても種類が豊富!
毎日食べるものですから、飽きがきては続けられません。
和洋中のメニューが様々に折り込まれたお弁当は、毎日楽しく美味しく食べる工夫がされています。
そして1食分のおかずも5品もあり、毎回毎回味わいが違っているので、満足感が他とは違います。
ひとつひとつ、時間をかけてじっくり作られているんだなと感じます。
また、巷の冷凍弁当のように味気なかったり単調な味ではなく、出汁や調味料にも工夫されているので、とてもおいしいとかんじます。
長く続けていくなら、食宅便の宅配弁当は本当におすすめです。
食宅便公式ページ https://shokutakubin.com/
メニューのラインナップ
おまかせコース

内容 | 週替わりで決まるおまかせメニューが7食届く |
おすすめな人 | 栄養バランスの取れた食事を摂りたい人、忙しくて調理できない人、食宅便をまずは頼んでみたい人 |
価格 | 税込3,920円 |
送料 | 税込390円(2セットまで) |
栄養バランスをしっかり考えた一週間分7食のメニューがおまかせで届きます。
AコースとBコースがあるので、気になった方を選びます。
1セットにメインメニュー含むおかず5品。
例えば、ある一週間分のメイン料理は以下の通り。
- 海老チリ
- プルコギ
- トマト煮込みハンバーグ
- 鶏肉の麹焼き
- 鯖の胡麻照焼き
- さわらの生姜煮
- 豚肉と厚揚げの白味噌煮
和洋中の飽きの来ない献立になっていますね。
おこのみセレクトコース

内容 | 好きなメニューを1セットずつオーダー。4点以上から注文できる |
おすすめな人 | 食べたいものが決まっている人、他のコースに気になるものがある人、おやつを食べたい人 |
価格 | 1セット税込560円〜 |
送料 | 税込390円(2セットまで) |
バラエティ豊かな食宅便のメニューから、食べたいものを自由に選ぶことができます。
どら焼きやロールケーキがあるのが私的に注目ポイントです。
低糖質セレクト

内容 | 1食あたりの糖質を10g以下におさえたおかずが7食セットで届く |
おすすめな人 | 糖質をカットしたい人、ダイエットしている人 |
価格 | 税込3,920円〜 |
送料 | 税込390円(2セットまで) |
全体の糖質をおさえたおかずセットが届く、食宅便で人気のメニューです。
この低糖質セレクトは、全部で8種類あり、それぞれ献立が違うので、毎週頼んでも飽きにくいように工夫されています。
さらに、味噌汁やごはんをセットすることもできるようになっています。
ケアシリーズ7食

内容 | 塩分、カロリー、タンパクをそれぞれ抑えたメニューが7食届く |
おすすめな人 | 塩分、カロリー、たんぱくを控えている人 |
価格 | 税込4,340円〜 |
送料 | 税込390円(2セットまで) |
こちらのシリーズはさらに以下のように分類されています。
塩分ケア | 1食あたりの塩分を2.0g以下に抑えている。 7食1セット |
カロリーケア1200 | 1食あたり約400kcalに抑えられている。(ごはん100gを一緒に食べた場合の計算) 7食1セット |
カロリーケア1600 | 1食あたり約530Kcalに抑えられている。(ごはん150gを一緒に食べた場合の計算) 7食1セット |
たんぱくケア | 1食あたりのたんぱく質量が13g程度、塩分2.0g、カリウム500mg、リン270mg以下に抑えられている。(ごはん150gを一緒に食べた場合の計算) 7食1セット |
やわらかい食事 | 歯茎でつぶせる固さまでやわらかく調整してあるもの。 7食1セット |
目的に合ったメニューを選べるのがうれしいですね。
それぞれのジャンルにも何種類かメニューが選べますので、飽きの来ない工夫がされています。
おうちdeヘルシー丼

内容 | 野菜たっぷりの丼が5食1セットで届く |
おすすめな人 | がっつり、でもヘルシーに食べたい人、お弁当以外も食べたい人 |
価格 | 税込3,050円 |
送料 | 税込390円(2セットまで) |
冷凍弁当らしくない、丼シリーズ!
丼メニューも豊富で、定番のカツ丼やカレーから、ジャージャー麺やペペロンチーノなどの麺類もあります。
お弁当じゃないものが食べたい時、丼ものをストックしておくと安心です。
限定セット

内容 | 期間限定、数量限定の今だけ、ここだけの限定セットが届く |
おすすめな人 | いつもと違ったテイストのものが食べたい人、世界各国の料理を食べてみたい人、お試しで頼んでみたい人など |
価格 | 税込2,240円〜 |
送料 | 税込390円(2セットまで) |
社員46,000名の選抜メンバーによる「全国料理コンテスト」の優秀作品を商品化したプレミアムなセットを始め、世界7ヶ国の料理を味わえるセット、お肉や魚に特化したセット、中華のセットなど、特別感のあるセットがずらっと並んでいます。
お試しセットもこちらにありますので、まずはどんなものか頼んでみたいという方はこちらでお試ししてみてください。
新発売・まんぷく亭

内容 | がっつりボリュームのあるおかずが1セット8食で届く |
おすすめな人 | がっつりしたものが食べたい人、外食気分を味わいたい人 |
価格 | 税込4,480円 |
送料 | 税込390円(2セットまで) |
基本的には健康的でカロリーや塩分を控えめにしたメニューの多い食宅便。
ですが、こちらは新しくメニューに登場した、がっつりボリュームのあるセットです。
とんかつやナポリタン、カツカレーなど、外食気分で楽しめるメニューが揃っています。
食宅便公式ページ https://shokutakubin.com/
便利な定期コース

食宅便では、便利な定期コース「らくらく定期便」があります。
最初に注文頻度や曜日などを指定しておくだけで、毎回自動で届くというサービス。
毎週、隔週、毎月と、頻度も幅広く選ぶことができますし、不在の期間があったらスキップすることもできます。
毎回頼むのって、割とめんどうで忘れがちなんですよね。
しかもログインしたり情報を再度入力するのも手間なもの。
この定期便を頼めば、最初に一度注文するだけであとは毎回届けてもらえます。
ズボラな主婦の私にぴったりのサービスでありがたいです。
しかもなんと、らくらく定期便でたのむと、ポイントがたくさんついてお得!
通常購入と比べ、2倍のポイントがつくんです。(注意:会員ランク特典のポイントは2倍になりません。)
貯まったポイントを景品と交換するか、購入代金にあてることができます。
食宅便は長く続けるほど健康的に、さらにお得になるうれしいサービスです。
この記事では食宅便のらくらく定期便の購入方法について解説します! 食宅便のらくらく定期便を購入する方法 1.購入ページへ進む まず、食宅便公式ページ ( https://shokutakubin.com/ )にアク[…]
賞味期限はどれくらい?
賞味期限は、それぞれの商品パッケージに貼ってあるラベルに書いています。
商品によって大きく差があるのですが、私の調べた範囲ですと、約3ヶ月後以降になっています。
長い期間のものでは約8ヶ月のものもありました。
これだけ長いと安心ですね。
冷凍品なので長めの設定になっており、ストックしておいて必要なときに食べられるのが嬉しいです。
食宅便がおすすめな人

幅広い層に人気の食宅便ですが、特にこんな人におすすめです。
- 出産前や産後で買い物に行ったり、料理を作る時間がない方
- 妊娠中につわりや体調不良で料理を作ることができない方
- 塩分やたんぱく、糖質を抑えている方
- ダイエットをしている方
- 健康的な食事を手軽に摂りたい方
- 高齢のご両親の食事を心配されている方
特に産後は本当に自分の時間すら取れない状況が続き、ごはんもまともに食べられないことも多いと思います。
でもお母さんに栄養は必須!
できるだけ手間を省いても栄養だけはちゃんとしたものを食べることが大事です。
食宅便の冷凍弁当なら、手間も省けて栄養もしっかり摂れるのでぴったりです。
まとめ
食宅便の詳細をお伝えしました。
作らなくてもちゃんとしたものが食べたい。そんなときにときにぴったり!
産後ダイエットにもちょうどいいお弁当です。
食宅便公式ページ https://shokutakubin.com/
実際の体験談、口コミやメリットについてはこちらの記事を参考にしてください。
宅配弁当の食宅便は、実際のところおいしさや使い勝手はどうなんでしょうか? 今回私は食宅便を体験してみました! 口コミや評判、活用するメリットとデメリットなどをご紹介したいと思います。 それでは詳しく見ていきましょう! […]
食宅便のらくらく定期便の注文方法はこちらです。
この記事では食宅便のらくらく定期便の購入方法について解説します! 食宅便のらくらく定期便を購入する方法 1.購入ページへ進む まず、食宅便公式ページ ( https://shokutakubin.com/ )にアク[…]