「わんまいるってどんなサービス?」
「宅配お試しセットの内容ってなに?」
わんまいるの宅配弁当が気になっているけど、わんまいるって具体的にどんなサービスをしているのか気になりますよね。
また、宅配おかずにはお試しセットがあるのですが、いったいどんなセットなんでしょうか?
こちらでは、わんまいるの宅配おかずについて詳しくご紹介したいと思います!
自分に合っているかどうかチェックしてみてください。
それでは詳しく見ていきましょう!
基本情報
わんまいるの基本情報です。
わんまいる公式ページ https://www.onemile.jp
商品 | 手作りおかず |
種類 | 単品/セット |
お試しセット | あり/税込3,480円 |
送料 | 別途/税込935円 |
配送 | 全国対応(離島等一部を除く) |
わんまいるは、食の品質と美味しさを追求する「株式会社ファミリーネットワークシステムズ」が手掛ける、簡単で美味しく健康にいい手作りおかずを宅配してくれるサービスです。
共働き世代に人気の情報WEBサイトでは、「味」に関する評価で第1位を獲得したほど、おいしさに定評のあるおかず。
メニューは管理栄養士が監修、さらに老舗惣菜仕出専門店などプロの料理人が調理し、美味しさと健康の両方にこだわって作っています。
家族が安心して食べられる、罪悪感のない手作りおかずを届けてくれます。
そんなわんまいるのこだわりを見ていきましょう。
こだわりポイント
ここでは、わんまいるの主力商品「健幸ディナーセット」のこだわりポイントをご紹介します。
わんまいるならではのこだわりは以下のとおり。
- 一品ずつ個包装されているので、おかずのバリエーションを自由に変えられる
- 100%国産原料
- 合成保存料、合成着色料不使用
- 季節に合わせた旬の食材が使われている
- 工場で作られたものではなく、料理のプロによって手作りされている
- 真空圧で味を染み込ませている
- 出汁の達人から教わった出汁の取り方を採用
冷凍食品は中国などの海外産のものが多い中、わんまいるは国産にこだわっています。
食材は社長自らが産地に出向いて調達。まるで食材にこだわり抜いた高級レストランのようですね。
また、調理についても、工場で機械任せに作られるのではなく、各専門店にて一品一品手作りされているこだわりよう。
こうした美味しさのこだわりと健康を兼ね備えた、他にはない冷凍おかずになっています。
商品の詳細
冷凍おかずセット「健幸ディナー」について

1食分におかずが3品、5食分の冷凍おかずをセットで届けてくれるというサービスです。つまり、1セット頼むと、15品のおかずが届きます。
おかず3品の内訳は、主菜が1品、副菜が2品となっています。
煮付けやフライ、麻婆豆腐など、和洋中バランスよくセットされています。
わんまいるではひとつずつ購入することもできますが、セットの方が選ぶ手間が省けます。
「健幸ディナー」お試しセット
内容 | 冷凍おかず3品×5セット(15品) |
価格 | 税込3,480円 |
送料 | 税込935円(沖縄・北海道は税込2,145円) |
割引ポイント | 通常価格4,600円から1,120円お得 |
5セットになっている「健幸ディナー」のお試しセットです。
まずはどんなものか試してみたいという人に始めやすい、一番お得なタイプです。
「健幸ディナー」定期お届けコース
内容 | 冷凍おかず3品×5セット(15品) |
価格 | 税込3,980円 |
送料 | 税込935円(沖縄・北海道は税込2,145円) |
割引ポイント | 通常価格4,600円から620円お得 |
定期コース | 1週間に1回 または2週間に1回 |
お届け先・数量・曜日・時間を選ぶことで、1週間または2週間に1度、自動的に届くようになる定期コースです。
人数分は制限がないので、家族全員の人数分頼むことができます。
また、注文後でも変更ができるので、旅行で不在のときやおかずが余ったとき、家族が増えたときなども心配いりません。
「健幸ディナー」1セット
内容 | 冷凍おかず3品×1セット(3品) |
価格 | 税込920円 |
送料 | 税込935円(沖縄・北海道は税込2,145円) |
5セットだけでは足りないのでもう少し買い足したい。
または、5セットでは多いので1セットから購入したい。
といった場合に便利なセットです。
定期コースと比べると1セット124円割高になります。
そのぶんセットのおかずの種類も選ぶことができますし、自由度が増します。
「健幸ディナー」以外の商品について
居酒屋メニューセット | 税込588円〜 |
キムチ | 税込216円 |
ラーメン | 税込288円 |
豚汁 | 税込321円 |
オムライス | 税込380円 |
このほかにも100種類以上のおかずやセットが揃っています。
個人的には居酒屋メニューセットが気になります。
「全国ご当地おつまみ 9種類 食べ比べセット」とか美味しそう!
いくつ買っても送料は同じなので、他の気になる商品も一緒に購入するのが良さそうです。
わんまいる公式ページ https://www.onemile.jp
わんまいるがおすすめな人

幅広い層に人気のわんまいるおかずセットですが、特にこんな人におすすめです。
- 出産前や産後で買い物に行ったり、料理を作る時間がない方
- 妊娠中につわりや体調不良で料理を作ることができない方
- 夫婦共働きで時短したい方
- 介護等で時短をしたい方
- 合成保存料や合成着色料など添加物を気にされている方
- 離れて暮らすご高齢の両親にちゃんとした食事を取ってもらいたい方
また、毎日の子育てでごはんを作る余裕がない、毎日疲れが取れないという人は、ぜひわんまいるのおかずセットを利用して家事の負担を減らしたいですね。
今だけのキャンペーン情報
わんまいるでは期間限定でキャンペーン中で、今なら「健幸ディナー」お試しセットがさらに安くなっています。
キャンペーン期間 | 2020年8月1日〜2020年8月31日17時まで |
割引価格 | 税込3,480円→税込2,980円(500円割引) |
わんまいる公式ページ https://www.onemile.jp
実際に試した感想、口コミなどはこちらに書いています。
わんまいるの宅配おかずセットは、味に定評がありますが、実際のところどうなのか気になるところです。 今回はそんなわんまいるを実際に試してみました。 口コミや評判、活用するメリットとデメリットなどをご紹介したいと思います。 […]
わんまいるの購入方法についてはこちらを参考にしてください。
この記事ではわんまいるのお試しセットの購入方法について解説します! わんまいるのお試しセットを購入する方法 1.購入ページへ進む まず、わんまいるの公式ページ(https://www.onemile.jp )にアクセ[…]