宅配弁当「ワタミの宅食ダイレクト」は、実際のところおいしさや使い勝手はどうなんでしょうか?
今回私はワタミの宅食ダイレクトを体験してみました!
口コミや評判、活用するメリットとデメリットなどをご紹介したいと思います。
それでは詳しく見ていきましょう!
ワタミの宅食公式ページ https://www.watami-takushoku-direct.jp
ワタミの宅食ダイレクトの宅配弁当を実際に試してみた!
実際にワタミの宅食ダイレクトの冷凍宅配弁当を頼んでみました。今回は、お試しセットF(塩分カロリーケアコース4食入り)を注文。
さっそく確認していきましょう!
商品受け取り

インターネットで注文し、日時指定をしたのでその通りに到着ました。不在がちだったので指定ができて助かります。
冷凍品なのでクール便で届きました。
段ボールのサイズは、幅約31cm×23cm×高さ18cm。とても軽いので楽々持ち運びができました。
中身はこんなかんじ

トレーに入れられたおかず数品が1セットで袋にまとめられていて、合計4セット入っていました。
クール便なのでキンキンに冷たいです。
すぐに溶ける気配はありませんが、ひとまず冷凍庫へin!
コンパクトに冷凍庫に収めやすい形状になっています。
厚みが抑えられていたので、横に寝かせて入れました。

パンフレットや冊子は数もそこまで多くなくシンプルでわかりやすいです。
中には割引情報も入っているので必見です。
電子レンジで温めるだけ

調理方法はこれだけ。
袋の角をはさみでカットして電子レンジで温めたら完成します。
加熱時間はパッケージに書いてあるとおりにすればOK。
1食目

セット内容 | 牛肉のチャプチェ風、春巻 香味ソース、いんげんのごま和え |
調理時間 | 600wで1分50秒、500wで2分20秒 |
カロリー | 287kcal |
賞味期限 | 約10ヶ月 |
おかずは3品入っています。
ちょっと少ないかな?と思いましたが、メインメニューが思ったよりお肉たっぷりでボリュームありました。
個人的に、いんげんの食感と味がドンピシャでした!冷凍とは思えなかったです。
2食目

セット内容 | 鶏の唐揚げ おろしソース、がんもどきの煮物、ひじきと枝豆の煮物 |
調理時間 | 600wで3分、500wで3分半 |
カロリー | 270kcal |
賞味期限 | 約10ヶ月 |
冷凍のおかずで難しそうな揚げ物。水っぽくないかなーと心配しましたが、思ったより冷凍感はなく、十分おいしくいただきました。
味もしっかり目に付いていて食べ応えがありました!
3食目

セット内容 | エビチリ、肉団子と野菜の黒酢だれ、わかめと豆もやしの中華和え |
調理時間 | 600wで2分40秒・500wで3分20秒 |
カロリー | 299kcal |
賞味期限 | 約10ヶ月 |
エビチリがしっかり味がついていて満足感があります。
肉団子についているにんじんが冷凍感があり、少しボソボソとした食感だったのが気になります。
それ以外は変わらぬ食感。
全体的に今回は少しボリュームが少なく感じました。
カロリーは4食の中で一番高いんですけどね。
4食目

セット内容 | ブリの照り焼き、大根のそぼろあんかけ、ひじきの炒め煮 |
調理時間 | 600wで2分10秒・500wで2分30秒 |
カロリー | 275kcal |
賞味期限 | 約10ヶ月 |
ブリが大きくて食べ応えがありました。
味付けもしっかり目で、ブリとよく合うタレでした。
表示通りの時間で温めたのですが、大根の中の方が少し冷たかったので10秒ほど追加して温めた方がいいかもしれません。
ひじきも風味が良く、とても美味しくいただきました。
試してみた感想
今回は、塩分カロリーケアコースのお試しセットを注文したので、物足りないかなと心配しましたが、ほとんどが女性の私にはちょうどいい量でした。
ただ、夫には少し物足りないと言われたので、男性には少し少なく感じるかもしれません。
塩分控えめで薄味?とも思いましたが私にはいい塩加減で、特別薄いとは感じませんでした。
冷凍庫から取り出してそのまま電子レンジでチンするだけ。本当に手間いらずでした。
トレーも重ねてコンパクトに処分できるのでとてもありがたかったです。
他のメニューも食べてみたいと思うワタミの宅食でした。
ワタミの宅食ダイレクト公式ページ https://www.watami-takushoku-direct.jp
良い口コミ・評判
それでは、ワタミの宅食の良い口コミや評判を見ていきます。
評価: 5.0忙しくて食事の準備が面倒で、コンビニやスーパーの売れ残り弁当ばかりでしたが、健康が気になりワタミの宅配を頼みました。
夜遅くに帰ってきてもチンすれば簡単にご飯が食べられるので重宝しています。献立も野菜などきちんと入っているのでコンビニ弁当を買うよりも健康的かな?と割と満足しています。引用元:みん評
夕食を作るのが大変なのでお願いしました。量的には少なめですが、内容はバランスが取れていて良いです。特に野菜の種類が多いのが良いです。今後も利用していきたいと思います。配達されている方は礼儀正しく、携帯メールで質問しても必ず返事が来ます。
引用元:みん評
プール空気入れ、水溜めて、シェード準備して蚊取り線香四隅に設置してもう母は汗だく…
あとは娘達が喧嘩せずにプールを楽しんでくれ…🙏
もう疲れたよ。ワタミの宅食頼んでて良かった。
お昼の準備は米を炊くのみ😆👍— koto 4歳、3歳姉妹 (@koto_147) August 4, 2020
今日から1週間お昼はワタミの宅食👊🏻
一食500キロカロリーでご飯もついてるし
栄養も考えられてる
今日は豆腐ハンバーグに肉じゃがにお浸し的なの二つだった美味しかった🥺— ぴえん🥺@15w (@baby_diary__) August 3, 2020
普段仕事で忙しい人や、子育て中、産前産後の人によく利用されているようです。
味の評価も高く、おいしいという口コミを多く見かけました。
悪い口コミ・評判
次に、ワタミの宅食の悪い口コミや評判を見ていきましょう。
ワタミの宅食やめたいなぁ
おいしくないし高いし
でも自分は野菜食べないから食べるのやめたら体によくないよなぁ
食事は義務、食事は義務— ADHDとーと娘のために腹筋割る (@papamodeler) July 14, 2020
2週間、ワタミの宅食でおかずセットを届けてもらって夜ご飯にしてたんだけど、私は結構好きだったのに旦那と子供たちのウケが良くなくて今週はやめた。メインのお肉お魚料理が量少なくて物足りないらしい。
— 蒼依 (@ao_dai_mis) June 15, 2020
味がおいしくない、物足りない、量が少ないといった口コミがありました。
野菜が多くカロリーや塩分が控えられているので、代表的なメニューについてはがっつり食べたい男性や子どもには向かないかもしれません。
その場合は追加でがっつり食べられるアラカルトメニューも揃っているので、そういったメニューを選んでみてもいいかもしれません。
メリット
手間いらず

ワタミの宅食ダイレクトは、お弁当が冷凍された状態で届きます。
それを袋から取り出しトレーごと電子レンジで温めるだけ。
難しいことも面倒なこともなくあっという間に完成します。
トレーがついているのでそのまま食べることができるので、食器の用意も不要。
めんどうな後片付けもありません。
大手なので安心感がある

ワタミの宅食といえば有名なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
私も名前は聞いたことがありました。
冷蔵のお弁当を直接配達する事業はずっと前からあったので、全国的にも名が通っているみたいです。
やはり名前を知っていると安心感がありますよね。
それだけ有名ということは多くの方が利用しているということ。
多くの方が利用しているので初めてでも安心して利用しやすいと思います。
割引や送料無料のメニューがある
他の宅配弁当では中々見かけない割引サービスがあるのはワタミの宅食ならでは。
定期購入をすることで、毎回10%オフになるのです。
これ、何気に大きいですよね。続けてみようかな、という方は定期購入が断然お得です。
また、はじめて利用される方は3回まで送料無料といううれしいサービスも!
ちなみにお試しセットも送料無料で注文できます。
クール便なので送料は結構するので、こういうのは何気にポイント高いですよね。
こちらでは、「ワタミの宅食ダイレクト」のお試しセットを購入する方法を詳しく解説していきます。 ワタミの宅食ダイレクトのお試しセットを購入する方法 1.購入ページへ進む まず、ワタミの宅食公式ページhttps://www.w[…]
賞味期限が長い

ワタミの宅食ダイレクトの宅配弁当の賞味期限は、私の調べでは約10ヶ月でした。
冷凍品なのでどこも長めの設定ではありますが、ワタミの宅食ダイレクトが今のところ一番長いです。
非常時など、いざとなったときのためにストックしておくのにもちょうど良さそうです。
デメリット
送料がかかる

送料は一回800円かかります。
冷凍品なのでどうしても送料は割高になってしまいます。
この場合、上でお伝えしたとおり、お試しセットや定期購入で送料無料になることがあるので、うまく利用したいところです。
量や味が物足りないと感じるメニューもある
カロリーや塩分を控えめにしたメニューはやはり量も軽めであっさり味が多くなります。
メニュー選びが大事なポイントです!
たくさん食べたい方は、カロリーがしっかりあるメニューやアラカルトもあるので利用してみるのもよさそうですね。
冷凍庫がかさばる

4〜7食分のメニューが一度に届きますから、冷凍庫のスペースが必要になります。
ワタミの宅食ダイレクトを注文したら、届くまでに冷凍庫を整理しておくことが大切。
うっかりこれを忘れるとお弁当の行き場がなくなってしまいます!
まとめ
「ワタミの宅食ダイレクト」の体験談、口コミ等をお伝えしました。
ポイントをまとめると、
- 賞味期限が長く、ストックにも最適
- 大手ならではの安心感
- レンジで簡単!すぐできる
- 定期購入がお得
- 冷凍庫確保は必須
です!ぜひ参考にしてみてください。
ワタミの宅食ダイレクト公式ページ https://www.watami-takushoku-direct.jp
こちらの記事では、「ワタミの宅食ダイレクト」の購入方法を詳しくご紹介しています。
こちらでは、「ワタミの宅食ダイレクト」のお試しセットを購入する方法を詳しく解説していきます。 ワタミの宅食ダイレクトのお試しセットを購入する方法 1.購入ページへ進む まず、ワタミの宅食公式ページhttps://www.w[…]